フードの切り替えがうまくいかない
猫と暮らすみなさん、こんにちは。
人と猫の心のセラピスト Tomokoです。
みなさんのおうちの猫さんは
どんなご飯を食べていますか?
ペットフードへの意識の高まりや
昨今の猫ブームも手伝って、
市販のキャットフードも多種多様になりました。
オーガニックや、グレインフリーのものも、
私がフードジブシーだった数年前より何倍も
増えている気がします。
おいしくて、体にいいフードを食べさせてあげたい、
というのはみんな共通の思いだと思います。
そして星の数ほどのフードの中から(言い過ぎ?)
やっと選んで、新しいフードに変えてみたら、
全然食べてくれない、といういうのは
猫飼いさんあるあるかと。
お金のことは、できれば言いたくないけど、
でも、決してお安くはないですものね。
猫は元々変化を嫌う動物です。
それは、いつもと違うもの=危険なものという
命を守るための本能だと言われています。
人間にも、定番以外のメニューを頼まない人って
いますよね。
さすがに食事のメニューに命の危険はないですが、
自分の口に合わなかったら嫌だという気持ちは
変化を嫌う猫に通ずるものを感じます。
そして、こんな時におすすめなのが、
ロックウォーターのフラワーエッセンスです。
このエッセンスは、柔軟に変化を受け入れられるよう
ゆっくりと促してくれます。
フードが変わると腸内環境も変化します。
急激な変化は下痢を起こすこともありますから、
予防のためにも、フードの切り替えは少しずつ
焦らずゆっくりと。
注意)猫さんに与える時は、必ず水で薄めてから
フードや飲み水に数滴落としてあげてください。
ロックウォーター (Rock Water)
頑固で融通が利かないあなたが、
柔軟で臨機応変に行動できる人に変わります。
ロックウォーターのネガティブな状態
・頑固、完璧主義、理想主義が度が過ぎている。
・厳しいルールを自分に課し、そこから外れることができない。
・あまりにも禁欲的で、周囲がついて行かれない。
ロックウォーターを使ったときに起きる変化
・いつも理想どおりにいかないということを理解できるようになる。
・臨機応変に行動をすることができる。
・肩の力が抜け、心に余裕が生まれる。